リハビリ事例

【ケース7】寝たきりから自宅へ復帰したケース New!

ご利用者様:70代女性

介護度:要介護4

ご利用前~入所時の状況

ご病気と廃用症候群により、活動範囲及び運動量の低下見られ寝たきり状態で入居されました。

リハビリの内容と状況

  • 退居決定前
    在宅酸素療法指導、施設内生活練習(トイレ動作や車椅子操作や歩行器歩行練習)、呼吸訓練、筋力トレーニング
  • 退居決定後
    在宅酸素療法指導、呼吸訓練、筋力トレーニング、段差昇降訓練、屋外歩行練習(歩行器歩行練習、独歩練習)

現在の状況

入居から8か月で退居、自宅復帰されました!自宅ではご家族への食事作り等頑張っておられるそうです!

リハビリ動画

【歩行編】

【立ち上がり編】

資料請求・施設見学は
こちらからお申込みください

フォームでのお申込み
お電話でのお問い合わせはこちら
(代)022-399-7141

イメージ写真

メニュー

目的に合わせたリハビリの種類
一人一人に合わせた
リハビリのカタチがあります

Re:Life通信 Instagram

モークシャ愛子では生活そのものがリハビリとつながっているので
入居しながら成果をしっかり見守ります。