お知らせ一覧
NEWS-LIST

モークシャ愛子の求人情報を更新しました
2025.01.07

仙台市青葉区の住宅型有料老人ホーム「モークシャ愛子」では以下の職種を募集しております。(2025年1月7日現在)

<訪問介護ステーションモークシャ愛子>
正社員:介護福祉士
パート:介護福祉士

【募集人員】正社員またはパートどちらか1名



【応募について】
紹介会社経由の場合は、紹介手数料が発生する兼ね合いから採用基準が高くなり、選考時間が多少長くなる傾向がございます。ぜひ直接応募、またはハローワークからご応募ください。
SNSなどで関心がございましたら、お気軽にお電話ください。

モークシャ愛子のInstagramはこちら

 

▼こんな方を特に求めています

[成長志向タイプ]
・自分のスキルアップ・キャリアアップを目指したい方
・将来的にマネジメントまでできるようになりたい方
・喀痰吸引等研修にて認定資格を取得したい方

[学習意欲タイプ]
・医療的ケアの習得に興味がある方
・リウマチ・膠原病の在宅ケアを経験、勉強してみたい方

[実践タイプ]
・利用者のADL改善・介護度改善を実践していきたい方
・自分の経験やスキルを最大限発揮してみたい方

[共感タイプ]
・笑顔で絶えない空間を作っていきたい方

[まだまだ現役タイプ]
・60歳以上で、まだまだ働き足りない方
・若いスタッフと一緒に楽しみながら働きたい方

上記のようなお考えを持ちで向上心のある方でしたら、未経験やブランクがあるけどチャレンジしてみたいという方も歓迎いたします。詳細についてはぜひ一度お問合せください。

 

▼採用窓口はこちら
医療法人総志会
TEL.022-399-6876(平日9:00~17:30) 担当:法人本部長 堀 宛
※詳細について不明点がある場合は、直接お電話にてお問合せください
※お電話か、求人エントリーフォームからご連絡の上、履歴書を郵送ください

求人情報の一覧はこちら

求人へのエントリーフォームはこちら

書初めレクリエーションを実施しました
2025.01.06



あけましておめでとうございます!

仙台市青葉区愛子モークシャタウン内、医療法人総志会が運営する中重度要介護高齢者の方も入居可能な住宅型有料老人ホーム「モークシャ愛子」では、利用者様とスタッフで書き初めレクをしました。

お正月にまつわる言葉や目標、好きな言葉を書いて、お正月の雰囲気を味わいました。
ご参加いただいた方々、どうもありがとうございました。

モークシャ愛子の入居をご検討の方には、担当相談員が施設のサービス・入居費用等のご案内をさせていただきます。まずはお電話・お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

>>資料請求・見学予約はこちら

令和7年年頭のあいさつ
2025.01.01

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年も患者様、ご利用者様、そして関係各位と共に歩んでまいりたいと存じますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

令和7年年頭のあいさつ

私ども医療法人は、健康寿命の延伸を一つの目標として掲げ、医療・介護を通じて地域の皆さまの健康を支えることで、国力の維持に貢献することを使命としております。生きる喜びや生きがいを共に見つめながら、一人ひとりが最善の状態で過ごせるよう全力を尽くしてまいります。
また、生老病死は私たちすべてに訪れる自然な状態の変化です。この変化を否定するのではなく、むしろその中に「今」という瞬間の尊さを見いだし、共に大切にしていくことが何より重要だと考えております。医療・介護を通じて「今を生きる素晴らしさ」を発信し、皆さまが充実した日々を送るお手伝いをさせていただければ幸いです。
本年も、私どもの医療法人が持つ機能を最大限発揮し、周辺医療機関や地域との連携を一層強化しながら、地域医療をしっかりと支えてまいります。皆さまと共に歩む新しい一年が、健康で実り多きものとなりますようお祈り申し上げます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和7年1月1日
医療法人総志会
理事長 宗像靖彦

入居前のご見学も承っております
2024.11.30


モークシャ愛子では、施設のご見学をいつでもお受けしております。

施設の設備やお部屋、利用者様の過ごし方やスタッフの雰囲気などを実際にご覧いただき、ご不明点はなんでもお尋ねください。
見学をご希望の方は、下記よりご予約をお願いいたします。

施設見学の予約はこちら

※入居者様やスタッフへの感染症予防のため、マスク着用や手指の消毒のご協力をお願いいたします。

モークシャ愛子では一人一人に合わせたリハビリを行っております
2024.11.02

モークシャ愛子リハビリテーションサービスRe:Life(リライフ)は、3つのMethodで構成されております。

Method.A:廃用症候群予防
Method.B:各疾患別能力向上
Method.C:認知低下予防

これら3つのMethodを通して、医療的ケアが必要な方が一生涯にわたり安心して暮らせること、寝たきり予防や認知低下予防を目標としたリハビリに取り組んでいます。
入居者様やご家族の「こうなりたい」「こうなって欲しい」という目標に向けて、モークシャ愛子の全スタッフが一人一人その人らしい生活をサポートします。

詳しくは、リハビリサービス「Re:Life」についてのページをご確認下さい。

>>リハビリサービス「Re:Life」について

お部屋は、安心と快適に包まれています
2024.10.15

仙台市青葉区の住宅型有料老人ホーム「モークシャ愛子」のお部屋をご紹介します。

プライベート空間としての落ち着いた雰囲気のデザインにこだわりながら、医療的ケアや介護を受けやすいような機能性も重視した作りになっています。
快適で安心・安全の設備仕様の数々が、心穏やかな日々をお支えいたします。


お部屋には介護用電動ベッドを完備し点滴を含む医療処置対応可能です。

フルフラットで間口も広く、車椅子や歩行器をご利用の方も快適に過ごすことができます。

お部屋には緊急時に24時間施設スタッフとつながるコールボタンを設けております。

お部屋のタイプはお体の状態に合わせてご用意しておりますので、詳細は下記からご覧ください。

お部屋と間取りのページはこちら>

自立期から要介護期、終末期の方まで幅広くご入居いただけます。
2024.10.01



入居条件:要支援~要介護

仙台市青葉区愛子モークシャタウン内、医療法人総志会が運営する中重度要介護高齢者の方も入居可能な住宅型有料老人ホーム「モークシャ愛子」では、自立期から要介護期、終末期の方まで幅広くご入居いただけます。
当施設は宗像靖彦クリニックが併設されておりますので、ご入居後も安心してお過ごしいただけます。

このような方は是非ご相談下さい。
・24時間「医療的ケア」を必要とされている方
・中重度以上の要介護の方
・定期的な輸血を必要とされている方
・リウマチ・膠原病・血液疾患でお悩みの方
・リハビリで身体自立を図りたい方
・終末期(看取り)ケアを希望される方

※人工透析治療中の方。徘徊(はいかい)のある方のご入居はご遠慮させていただいております。

担当相談員が施設のサービス・入居費用等のご案内をさせていただきます。まずはお電話・お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

>>資料請求・見学予約はこちら

高度な医療ケアにも対応した、住居型有料老人ホームです
2024.09.15


モークシャ愛子では施設内に「宗像靖彦クリニック」を併設し、高度な医療ケアにも対応しております。

訪問看護・訪問介護サービスとも連携し、「たん吸引」「インスリン注射」などの医療行為や「リウマチ・関節症」「がん・末期がん」など持病をお持ちで日常的にケアが必要とされる方にもご利用いただける、中重度要介護高齢者の方も入居可能な「住居型有料老人ホーム」です。

また、理学療法士、作業療法士によるひとりひとりの身体にあわせたリハビリで、健康で豊かな暮らしをサポートします。
要介護4・5の重介護の方、廃用症候群、パーキンソン病をはじめとする特定疾患などの医療的ケアが必要な方もご相談ください。

毎日が楽しく、元気になれる老人ホームを目指し、入居者様やご家族が安心してご利用いただける環境をご用意しております。

サービスの特徴についてはこちら

毎日が楽しくなる美味しい食事サービスを提供しています
2024.08.08

食事

入居者様にとって、楽しみの時間の一つが「食事」。毎日の元気と笑顔の源でもあります。

住宅型有料老人ホームモークシャ愛子は、ミールケア仙台様による、高齢者の皆様に寄り添った献立や調理を行った「健康・安心・安全」に配慮した食事をご提供します。

また、春夏秋冬の移ろいや行事の楽しみも感じて頂いたり、季節の食材を使った栄養バランスが取れた食事となっております。ご希望がございましたら、介護食・治療食(経管栄養等)をご提供することも可能です。

モークシャ愛子は、食事も通じて、入居者様の健康と生活の質を守ります。
詳しくは、サービスの特徴のページをご確認ください。

サービスの特徴

【10/2更新】動画で学べる『大人大学』You Tubeライブラリが更新されました。
2023.10.02

当法人が参加する仙台奥羽ロータリークラブの取り組みとして、動画で学べる「大人大学」You Tubeライブラリが更新されました。
当院理事長が健康に生きるポイントを医学的視点からアドバイスしていますので、ぜひご覧ください。

 
▼最新動画
【Medical編 Vol.20】ワクチンの接種について

 
▼【Medical編 Vol.19】登山

>

 
仙台奥羽ロータリークラブのサイトでは、過去の動画や各種セミナーのご案内なども更新しておりますので、下記リンクよりご覧ください。
 
仙台奥羽ロータリークラブ「大人大学」(外部リンク)

 
宗像先生のより詳しい病気のお話は、「医療法人総志会YouTubeチャンネル」でも発信していきますので、そちらもぜひご覧ください。

医療法人総志会YouTubeチャンネル(外部リンク)